真珠科学研究所
クリーニング&エステ代理店
真珠のクリーニング
真珠本来の輝きは、真珠科学研究所が開発したクリーニング専門機器で取り戻すことができます。

※良質のアコヤ真珠は結晶層1層あたり0.3~0.5ミクロン(1ミクロンは0.001mm)で千数百層以上です。
テリが失われる原因
真珠は、炭酸カルシウムの結晶層とたんぱく質の層が、年輪のように1000層~1500層、繰り返し積み重なって出来ています。
炭酸カルシウム層は酸に弱いため、身に付けた際に付着した汗や皮脂、化粧品によって真珠層表層部、数層が溶けて微細な凹凸ができ、真珠本来のテリが失われてしまいます。

クリーニングの実施方法
傷んで微細な凹凸ができた真珠層表層を真珠科学研究所開発によるパールリフレッシャーでマイクロ研磨して、正常な表層に戻してあげます。
※マイクロ研磨とは肉眼では見えないレベルでの研磨技術です。
クリーニングにより、真珠本来の「テリ」(輝きと透明感)が蘇ります。
ご注意
この技術は、あくまでも購入時のテリを甦らせるものであり、元々テリのない真珠のテリを出すものではございません。また、商品によっては出来かねる場合がございます。
※クリーニングが出来ない真珠
・模造真珠
・極端な薄巻き真珠
・孔口の欠けた真珠
※クリーニングで黄ばみや変色は戻せません。


クリーニング料金表
クリーニングは糸換えとセットで行います
(税込) | (税込) | |||||
クリーニング 料金 | 糸換え料金 | |||||
6mm珠~ | 9 mm 未満 | 9 mm 以上 | 6mm珠~ | 通常スタイル | オールノット | |
~49cm | ¥12,000 | ¥14,000 | + | ~49cm | ¥3,000 | ¥5,000 |
50 ~ 89cm | ¥14,000 | ¥16,000 | 50 ~ 89cm | ¥4,000 | ¥10,000 | |
90~129cm | ¥16,000 | ¥18,000 | 90~129cm | ― | ¥15,000 | |
★上記クリーニング価格は6mm以上の大きさの真珠のものとなります。
6mm未満の真珠は追加料金が必要となります。(別途お見積りさせていただきます)
★クリーニングは糸換えとセットで行います。クリーニングのみではお受けしておりません。
★クリーニング+糸換えには2週間程、お時間をいただいております。